はっと見りゃ湘南御母堂【Xmas甲斐姫と連歌至宝抄】

はなやかなおうながとおぅる まぼろしの世界は 
今回のお題は、密かに目をかけておりましたXmas甲斐姫。(クリスマスでいいよね?ハロウィンじゃないよね?)

薬術で物理で自己回復に小溜め付の器用さ、身も心も溶ける!水色?の天使!
今月の能登で久々に危死虫に出くわし、妖ボスも出るというので育ててみました。
なんてったって一番上の特性「連歌至宝抄」ですよね。
里村紹把。2018年2月の勾玉特性です。
出た当時、それなりに界隈はざわつきつつも、この特性を活かす術は多くなく...数年経ってようやく環境が整いました。

everynight&day ひとりーきり 君まーつレニーデイー
オーマイディーワン わっすられぬ 物語
I can be your love この気持ちわかってるのに
抱きしめたいほどに 愛してた 

この二つの装備の登場により、連歌至宝抄はもはや波音は情事のゴスペル、あの夏よいずこへです。
出た当時イミフでも、あとから完成する特性っていいもんだよ、to me!

アンチ危死虫&怪獅子は勿論、百鬼網切も相手にすればもうちょい敏捷欲しいです。
遙か遠くに豊臣アナザー、はっと見りゃハロウィン百地の特性とかいいもんだよって。


我はカモメ恋に鳴く イェッシュービロン トゥーミー

なお防具は女性限定なので注意

さらにさらに実を言うと、美濃の無法者や一途の照福に手裏剣でも持たせた方が百倍手っ取り早いですが、勾玉特性だしいいもんだよtomeってことで!



ずっとカラオケ自粛してるので歌いたくなっちゃいますね汗

0コメント

  • 1000 / 1000

信長の野望20XXボスの強さレビュー

サイコロジストは永久に不滅です!